この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
彼女が突然おっパブで働きたいと言い出した!
第19章 マネージャー吉内の過去
吉内は高校を卒業後お笑い養成所に進み、
そこで相方の千田に出会いコンビをお試しで組みテンポの早い漫才をやっていたところ、選抜クラスに入れて卒業後に地道ながら人気を集め成功の階段を上っていた。

当時彼らは少し明るめのスーツをお互いに着て正統派漫才をしていた。

「俺達は必ず売れる!」という思いはあったもののテレビのオーディションに行っても
「う~ん。しゃべりも君等上手いんだけど・・・なんか特徴というか武器が無いよね!」とプロデューサや構成作家に言われることが度々あった。

そうこうしているうちに自分たちよりも養成所ではレベルが下だった芸人達がコントで人気を集めテレビのネタ番組にではじめたり劇場の出番が増えていったりしていた。

最初は順調だった自分たちが逆に彼らより出番が減っていったりしていく状況になっていた。

ネタをやれば必ずウケる!でも爆発的な笑いは起こらないし、ネタのテーマに新しさもない。

劇場では先輩から「教科書芸人」と言われ、正統派漫才をしていることをバカにされたりもした。

それでも漫才をやり続け漫才の大会でも決勝の手前ぐらいまで進めるコンビになっていた。

だが「これ!というキャラクターや見せ方(パッケージ)が無いとお前らは決勝に行けない。」と当時の担当マネージャーに言われまた悩んだ。

イベント営業に行ったりすれば10分~15分位ネタをやりスベりもしないので事務所の社員が仕事をくれたりで毎月食えるか食えないかのギリギリな感じの給料がもらえるようになっていた。

食えそうにない時は日雇いのバイトを数日やって凌ぎ、食えそうな場合にはとにかくネタ作りにコンビで力をいれた。

「とにかくバイトしないで食えるようになりたい!ネタを沢山作りたい!時間がほしい!」

ネタはいつも2人でファミレスで作ったりしていた。

暫くすると自分たちがメインのイベント営業ではないが売れっ子の芸人に付いていきネタをやる機会が増えていった。

テレビで売れてる若手芸人は、営業でスベる場合もあるその場合に自分たちが舞台でフォローする役目もになっていた。

「あいつらはどさ回り芸人!」と芸人に言われても贅沢は出来ないが、お笑いで生活が出来るようになっていた。



/355ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ