この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
彼女が突然おっパブで働きたいと言い出した!
第19章 マネージャー吉内の過去
相方の千田は「売れたい!もっと女にモテたい!日陰芸人は嫌だ!」と言ってワケの分からないキャラクターを作っては舞台でやろうとしていた。

その当時の吉内はどうしてもキャラクターに拘る相方の考えが理解できず口論になることもあった。

「じゃあ吉内!俺等このまま売れない正統派漫才やり続けるのか?俺は思うんだ、このままじゃ俺等はこれ以上売れない!何か変えていかなきゃ!」と千田は言い出した。

ある日、千田は事務所の企画ライブでピンネタをやり爆笑をとりここから人生が変わっていった。

今の時代なら吉内も割り切って千田とキャラ漫才をやったかもしれないが、当時の吉内は「キャラものやりたいならピン芸人だろ!コンビでやるものじゃない!」という考えがあったのだ。

千田は数日後事務所のプッシュでネタ番組のオーデションに行き、合格してテレビに出て、なんと直ぐにブレイクの階段を上っていくこととなったのだ。

吉内は相方に言ったことは無かったが「ひょっとしたらピンのほうが向いてるかも。」という思いが出会ったころからあった。

吉内のコンビは「デコレーションズ」という名前だったのだが、相方が売れ始めると吉内はじゃないほう芸人になっていた。

イベント営業では、相方のピンネタだけでは15分持つことは出来ないのでコンビネタをやった後に紹介して相方がピンネタをはじめるなんてパターンが増えていった。

「俺の存在理由は何なんだ!?」そんな気持ちが心の中でもんもんとしていたが誰にも言えなかった。

相方だけドラマに出始めたり、CMに出たりすることも増え、いよいよ自分の中で「俺はもうこいつにとって必要ない。」という答えが自分の中で出た。

マネージャーは「あいつが売れることはコンビにとってメリットばっかりだろう!こんなことでお前が腐る意味が分からない。」と言い出し、吉内のモチベーションはゼロになっていく。

コンビでのギャラの単価は上がったので月に数回イベント営業に出るだけで正統派漫才で営業に行ってた頃を直ぐに超えた。

「お金はあるがあいつに自分は必要ない。もうお笑いをやりたくない・・・」毎日そんなことを考えていると頭がおかしくなりそうになった。
/355ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ