この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
幻の果てに……
第7章  没落


 ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆


 私が35歳になった時、夫と話し合った。
 もう、子供は諦めたいと。
「まだまだ、産めない年じゃないだろう?」
「欲しくないの……」
 三階の二部屋は空いたまま。
「どうして。梨央だって、子供が欲しいって言ってたよね?」
「それは。あなたが、欲しいって言うから……」
 嘘。
 あの店を知るまで、私も子供が欲しいと思っていた。
 だからこの家を建てる時、話し合って三階に子供部屋を用意した。
「……何でだよ。今時、40代で産む人もいるだろう? チャンスが少なくてプレッシャーになってるなら、梨央も俺と一緒に来ればいいよ」
 夫の赴任先へ来いという意味。
 単身赴任が決まった時、それも考えた。
 当時はこんなに長引くと思わなかったから、せっかく建てた家で、数年待つつもりだったのに。
「梨央? 誰かに、何か嫌味とか言われたのか? だったら余計、一緒に……」
「無理。私、日本語しか分からないし」
 それは本当のこと。
 今更、知らない国で生活する勇気も無い。
「梨央……」
「お風呂入ってくる……」
 夫の呼ぶ声は聞こえたが、振り返らず風呂へ行った。
 三ヶ月に一度、三日間しか戻らない夫。
 それでも、夫婦と言えるのだろうか。
 静香はあの後、夫の子供を出産した。
 よく笑う元気な男の子で、可愛いとは思う。たまに一緒に遊びに来ることもあった。
 勿論、彼女もあの店へ通うのをやめた。
 私は卓也の誘いで出かけていたが、その頻度は徐々に減っている。
 男達にも子供が出来、人数が集まらないせい。
「梨央?」
 湯船に浸かっていると、外から夫の声。
「また明日、よく話し合おう。なっ?」
 返事をせずにいると、夫の蔭が去って行った。
 子供なんていらない。
 私には卓也がいる。
 愛情を持ってはいないが、何か別の絆で結ばれていた。
 夫よりも深く。


 ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆


 話し合いは平行線のまま、夫は赴任先へ戻った。
 夫は説得する一方。私は否定するだけ。
 これだけ離れていれば、愛情だって薄くなっていく。



/91ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ