この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第23章 新婚旅行7日目 7月13日 ~PM~

メニューが割とボリューミーで
お腹いっぱいになった後は、
ウミカジテラスをブラブラする。

ウミカジテラスには数か所の
フォトスポットがあって。
白い&って言う字のBE KOBEの
あれみたいなモニュメントがあって。

お友達やカップル、家族等々
自分の大切な人と一緒に
このモニュメントを間に挟んで
記念撮影をするのに持って来いだ。

フォトスポットじゃなくても、
海外を思わせる街並みは
何処を写真に撮っても
ウミカジテラスは様になる感じで。

さっきのお店から
下に下った先に
バス停みたいな駅みたいな
そんな感じの芝生の広場が見えて。
ここではハート貝の形をした
絵馬を奉納できる場所もあって。

さっきから…若い女の子の
グループとかカップルが
ハート貝の形をした絵馬に
お願い事を書いて…奉納していて。

『瀬長嶋は恋の島って言わてる
みたいですけど、子宝にも
ご利益のある島なんですよ』

絵馬が奉納出来る所に恋島って
書いてあったから、恋愛に
ご利益の有るパワースポットなの
かな?って思ってたんだけど。

この小さな島には、子宝に
ご利益がある場所があるのだそう。

『ちょっと、そこまで
歩いて行ってみましょうか』

旦那さん曰く、今居る
ウミカジテラスから歩いて5分で
子宝にご利益のあるスポットに
行けるとあって。密に人気の
あるスポットなのだそう。

ウミカジテラスから…
島の外周に沿って歩いて
5分程で島の南西側海岸に
そびえ立つ大きな岩が見えて来て。

「あ、あった、あれが子宝岩?」

『今の子宝岩は元々子宝岩が
あった場所に復元された物らしいですよ』

沖縄戦の時に米軍によって
元々あった子宝岩は
壊されてしまったらしいんだけど。

今私達の目の前にある子宝岩は
2015年に復元された物で
中はコンクリート、外側は
琉球石灰岩で出来ている。

干潮時は陸続きになるみたいだけど、
満潮になると海の中に
岩が浸かっちゃって
目の前まで行けなくなっちゃうみたいで。
丁度今は干潮の時間だから、
子宝岩の前まで行くことが出来る。

/442ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ