この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第23章 新婚旅行7日目 7月13日 ~PM~

一番観光客で賑わっている
国際通りと、市場のある
市場本通りぐらいしか
私は知らなかったから。
この辺りには他にもお店が沢山
立ち並んでいる商店街があるみたい。
このまま市場の場所から
奥に進んで行くと
自然と浮島通りに入れるのだそう。
市場の近くにあるあるお店の前で
旦那さんが寄りたいと言うので、
このお店に何があるんだろうとと
思ったら、そのお店は1階が
本屋さんになっていて。
2階は琉装スタジオ、
そして3階にお目当てのお店があるみたい。
黄色い壁の入口の先に
昭和レトロ感満載な階段があって
階段を上った先にあったのは、
お洒落なカフェバーで。
この浮島にある小さな醸造所で
作られたクラフトビールを、
タップルームでは8種類頂ける。
県内産の食材を使った
お料理も一緒に頂けて。
ビールも種類が8種類もあるから
悩んだんだけど、テイスティングセットに
したら小さめのグラスで3種類
ビールが楽しめるみたいなので
旦那さんと2つ頼んで6種類のビールを
県内産のズッキーニのソテーと
ポテトサラダと一緒に頂いた。
美味しいビールを頂いて
ほろ酔いになった後は、浮島通りを
ブラブラと旦那さんと散策する。
ここは車も一方通行だけど
通れるみたいで、散策するなら
徒歩でブラブラが行きたいお店に
行ったり戻ったりに便利そうだ。
この通りは古着屋さんとか
セレクトショップが多い印象。
『もう1軒、ハシゴして行きましょうよ』
と…旦那さんが声をかけて来て。
お店あるのかな?国際通りかな?
って思ってたら。
『ああ、ありました。ここですよ』
と…お店の前で足を止めて
こっちですと指をさした。
「え?この先にお店…あるの?」
ペンキで塗られた
鉄の格子の門が開いてあって。
その先は数段コンクリートの
階段を降りて行く感じで。
建物と建物の間のスペースには
南国らしい鉢植えと
駅のホームかバス停に
ありそうな感じのベンチが置いてある。
手書きで書かれた看板とか
黒板とか置かれているから
お店なんだろうけど…、
普通の民家みたいにも見える。

