この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
美味しいサンドイッチの作り方
第30章 温泉旅館特別室 ~なゆたサンドレシピFINAL~
ーーーーー
ーーーー
ーーー
ーー
あびきの温泉郷にある
水着ゾーンが充実した温泉施設に
併設されたホテルの8階にある
自分達の客室に戻って来る。
8階のフロアには全6室の
特別室があって、全室
温泉に好きな時間に入れる
露天風呂付客室になっている。
水着に着替えるために入って
その後遊んでから
浴衣に着替えるために
お部屋に入っただけだったから。
折角の客室露天風呂付の
特別室だったのに…全然
どんな感じなのか見れてなくて。
入り口を入った先は
ちょっとした廊下になってて
ドアが3枚左、中央、右にある。
左のドアはおトイレのドアで。
正面が和室へ襖になっていて
右側が2つ並んだベッドのある
洋室になったベッドルームに続いている。
和洋室になってるんだけど、
モダンな感じの障子で区切れるし
開けて開放的な1つのお部屋にも出来て。
和室部分も10畳に床の間があって
ここだけでも十分な広さだ。
和室の先はくつろげる広縁になっていて。
『旅館とかのこのスペース、エモいよな』
光が広縁の方に移動して、
置いてある1人掛けの椅子に座る。
木製のテーブルの上には
カードゲームと木製パズルが置かれていて。
『僕は、広縁にある
このパズルとか好きだけどね』
光が座った向かい側に翔が座ると
テーブルの上に置いてある
売店とかで販売されている
木製のパズルで遊び始めて。
『なゆ、こっからベランダ
でれるじゃん。ベランダに
温泉の露天風呂あるらしいし
外の風呂見に行こうぜ』
広縁の横の部分に小さな空間が
区切られていて洗面所と
脱衣場になって居る。
その先がシャワースペースで
こっち側からも外のベランダと
出入りができる感じで。
広縁側のスライドドアと
シャワースペース側からの
好きな方からアクセスできる。
ベランダは…下がウッドデッキ
みたいになってるんだけど
置いてある照明器具とかは
和風のテイストになっていて。
檜の湯船には…お湯が
満たされていていつでも
24時間好きなタイミングで
自分達だけの温泉を楽しめる感じで。
ウッドデッキになってるけど
湯船の周囲は日本庭園風に
なっているから…趣のある感じだ。

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


