この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
白雪姫にくちづけを
第9章 きっかけ


翌日、水曜日───


ピンポーン


『受領印かサインお願いします。』


『はーい、ごくろーサマです。』


(ん?お母さんから…お、重っ!?)


『失礼しまーす。』


ドサッ!


越してきて初めて、母から荷物が届いた。あずさは玄関先で、小ぶりの段ボールを開封する。


【あずさちゃんへ

元気にしてますか?

そろそろ新しい生活にも慣れた頃かな?】


(お母さんの字だ…みんな元気かな?)


同封されていた手紙。
見慣れた文字を見て、あずさの心は温まる。


仲の良い家庭に育ったあずさだが、考えてみると、一人暮らしを始めてからというもの、実家にはほとんど連絡を入れていない。


たまにLINEで簡単にやり取りするが、電話で声を聞いたのは、確か初日くらいだった気がする。


【自炊はきっと、あまりしていないんでしょうね。】


(う…バレてる。)


【パンやパスタもいいけど、たまには自分で炊飯しなきゃ、お嫁にいって困りますよ。

少しずつ練習してくださいね。

浩巳くんとは仲良くしてますか?

大学のお友達とも、今しか作れない楽しい思い出をたくさん作ってください。

体には気をつけてね。

お野菜送ります。何とか頑張ってお料理してね!

ママより】


(…お母さん、会いたくなっちゃうなぁ。)


手紙をしまって箱の中身を確認すると…


『…イモばっか!?』


新聞紙の下は、段ボール一杯のじゃがいもで埋め尽くされていた。


/286ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ