この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
吼える月
第35章 希求
 


「そう考えると、意味が通じねぇのは、悪しきなにに悟られたらいけねぇのか。ちかり、ちりよう、ちはにかくて、が解けませんね」

「ちは、またなにかに変換するのかしら」

「そうしたら、"き"から変換した意味がなくなる。待てよ、元々"ち"だったのは……」

 "ちりよう"、"ちかり"

「ひりょう、ひかり、かしら!」

「意味は通じます」


 元々の"ち" → ひ

「だとしたら、この一文はこれで意味が通じますね」


 "偉大なる朱雀よ我が命で嘆願す 鏡より汝の力を鏡で取り払い 悪しき光に悟られんことを"


「いや、ここが駄目だ。鏡より汝の力を鏡で取り払い……鏡が重なっている。どちらかの鏡がおかしいんでしょう。もう一文にヒントがあるか……」


 "我は未来を我が地(血?)で緋陵に封じ鏡と民を「ちはにかくて」嘆願破られたは別にかけた我が地(血?)の呪いを発動させたり"

「ちはかくて、がわからないわね。鏡と民をどうしたいのかしら」

「ここに鏡か。変換するのは鏡なのか、かがみの中の一文字なのか」

 しばし考えこんだユウナが、サクを見上げた。

「ねぇ、サク。武神将だったら、鏡を使ってなにをしたい?」

「え?」

「もしも"呪い"とか不穏なものではなく、ちゃんとした武神将としての役目を果たそうと思ったら、なにを守る?」

 サクは眉間に皺を寄せながら、言った。

「国と民ですね」

「ええ! そのふたつの組み合わせになると思う。だとしたら、ここの鏡の部分を、国……もしくは緋陵だとしたら?」

 鏡 → 緋陵
 

 "我は未来を我が地(血?)で鏡に封じ緋陵と民を「ちはにかくて」嘆願破られたは別にかけた我が地(血?)の呪いを発動させたり"


「もう一文は、元々あった鏡を変換したら……」


 "偉大なる朱雀よ我が命で嘆願す 緋陵より汝の力を鏡で取り払い 悪しき光に悟られんことを"
 
/1627ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ