この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
シリウスの小説執筆方法論
第15章 一人称か? 三人称か?
私もこれを利用して「作品の中の作品」として、パロディとして書いたことがります。
ただ、これを書いた人が「ひとかどの人物」で、全て「過去形」で書かれてあるのなら「手記」の形をとった「小説」になりえるでしょうが、これが今起こっている「現在形」で話が進んでいるなら、また話は別です。

もっとやってはいけないことです。

例えば

『私、17歳、ごく普通の女子高生。今、何をしているか、って? 今、彼氏とエッチの真っ最中なの。ああ、見て、彼の大きなペニスが私の……』

と、なにも違和感なく書き進められますが……(笑)

実はこれ、もう「読者が目の前にいるのを前提」ですよね?

初めから「ギャグ・コメディ」路線で行くなら良いかもしれませんが、普通に考えたら「今起こっている出来事をリアルタイムで人に話す状況」はありえません。

はじめから、リアリティがないのです。
だから設定が面白くても、私なら白けてしまいます。

『ああ、今私レイプされてるの! 読者の誰か、助けて!』

と、言われてるのと同じで

「そりゃあ、大変だ。助けに行かないと」と思うわけは、ないからです。
/117ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ