この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
シリウスの小説執筆方法論
第15章 一人称か? 三人称か?

ですから「一人称」も書くときは、自分のことを書くのですが、「今起こっていることを淡々と書く」だけで、「目の前の読者」に向けて、書いてはいけないのです。

うまく説明しきれたか分かりませんが、これは中級以下の方に向けて書いているので、逆に、逆にですよ、「初心者」は「体験談風」に書くと、書けるようになるかもしれません。

小説を書きたいけど、何をどう書いていいか分からない、という方は、まず、小説を書いたことのない「一般の人」が書いたように思わせる「体験談風小説」を書いてみてはいかがでしょうか?

一般人が書いたのですから、思いっきり拙い表現でも、設定でも構わないのです。
まずは書けることが大事です。


/117ページ
エモアイコン:泣けたエモアイコン:キュンとしたエモアイコン:エロかったエモアイコン:驚いたエモアイコン:素敵!エモアイコン:面白いエモアイコン:共感したエモアイコン:なごんだエモアイコン:怖かった
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ