この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
シリウスの小説執筆方法論
第2章 子どもに教えるための『作文』の書き方
子どもたちに「運動会の作文を書きなさい」と言ったら、十中八九、次のような文の羅列になります。


≫今日運動会がありました。
≫ぼくは100メートル走に出場しました。
≫初めて1等になりました。
≫とてもうれしかったです。
≫お昼はグランドでみんなでお弁当を食べました。
≫とてもおいしかったです。


その日あった出来事を延々とダイジェストのように書いて、最後に感想で終わる。
作文とは何か、と言われれば「出来事とそれに対する感想」ですから、あながち間違っているとは言えません。
でも、通常の作文の課題ですと、原稿用紙2枚が最低ラインです。
この方法だけで原稿用紙2枚を書くのは、何も深く考えなくても書けるのはいいのですが、意外と骨が折れますし、幼稚だと思われ、評価も下がります。
でもいいのです。
まずはこの状態から始めることにしましょう。

/117ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ