作者ページ

Redcurrantさんの日記

ゴーヤーの食べ方教えて下さい<(_ _*)>
[作成日] 2016-08-22 13:00:59
日記連投ですみません😣💦⤵

実は大変な事態になってしまいまして…


猫の額ほどの畑に植えたゴーヤー。
見ていないうちに小さなラグビーボール程になってしまい、どうしたもんか悩んでます💦

肥料はたっぷり遣っていましたから、でかくなったようです。
ラグビーボールが(笑)かれこれ12個採れました。
まだまだ収穫出来そうです(*_*;
食べ方はゴーヤーチャンプルしか知りません。

上手な保存方法か美味しい食べ方、消費の仕方をご存知の方、教えて下さい。
お願いいたします<(_ _*)>


ちなみに、ご近所さんは殆ど植えてます(汗)

日記へのコメント

あ!みぃさん。
コメント有難うございます。

えええっ!!!
そのまま天婦羅ですかっ?

綿ごとだなんて…目から鱗です。
苦味成分は天婦羅にするとあまり感じなくなりますからね。
今度やってみます!

自分だけでは絶対に作らないであろうメニュー。
皆さんのアドバイスには本当に感謝です。

みぃさんのお役にもたちましたか!?
私も大変有りがたく思います。

ググったら、ゴーヤーを食べ過ぎは良くないらしいですね。
いくら美味しくてもほどほどに!ですね。

ちなみに我が家の食卓にはデカい皿に三種類のゴーヤー料理が並びました(笑)
半分づつ残ってますけど。

美味しかったです。

[投稿者]Redcurrantさん [投稿日]2016-08-22 18:48:03
一番大きなラグビーボール…じゃなくて
ゴーヤーを切ったら…!!
種が赤かった!Σ( ̄□ ̄;)

本当に種は赤いんですね!

はじめて知りました。

人生、何年生きても初体験は有るものですね!

凄~~い\(^o^)/

皆様の温かいコメントに感謝です。

頑張って作ってます!
[投稿者]Redcurrantさん [投稿日]2016-08-22 17:45:30
こんばんは~\(^o^)/

皆様の多彩なレシピ!私も真似っこしようとメモしてます!

私からは簡単なゴーヤの天麩羅を!

ゴーヤのヘタだけを除き、輪切りにして天麩羅に。
わたも種もとりません。
カリッと揚げると種も美味しいですよー♪

ゴーヤは躯に良いですもんね!
夏の疲れた躯に持って来いです。

わたを、コーンや枝豆とかき揚げにしても美味しいですよん(*´-`)

☆みぃ☆
[投稿者]みぃさん [投稿日]2016-08-22 17:42:41
MIKUさま。
有難うございます<(_ _*)>
ゴーヤーナムル。
はじめて聞きます!
ググってやってみます。

ゴーヤーのワタをしっかり取るのがコツですかね。

どうしよう♪
レパートリーが増えていくd(^-^)

皆様有難うございます。
[投稿者]Redcurrantさん [投稿日]2016-08-22 17:27:15
ゴーヤナムルが好きです!
作り方は検索するとでてきます♪♪
[投稿者]MIKUさん [投稿日]2016-08-22 17:21:58
輝海花さん♪ありがとうございます!
これもやってみます!

丁度材料が全部有ります。

今夜はゴーヤーづくしです。

これで5個は無くなりそうです(笑)
あと7個!
頑張ります。
[投稿者]Redcurrantさん [投稿日]2016-08-22 17:08:29
赤名トマトさん♪
有難うございます<(_ _*)>
これ、採用です(笑)

これから早速やってみます≡3≡3≡3
[投稿者]Redcurrantさん [投稿日]2016-08-22 17:04:51
橘 いつきさん♪
またまた有難うございます。

収穫しないでならせておく!!
思いもしない情報です!

なるほどなるほど。
甘くなるんですかぁ!

ある程度収穫したら試してみたいと思います。
貴重な情報を有難うございました(^^)

苦いゴーヤーが甘い……興味深い!
[投稿者]Redcurrantさん [投稿日]2016-08-22 17:02:21
こんにちは!

私はゴーヤとツナをマヨネーズとめんつゆで炒めて、鰹節をかけて食べますよ(笑)

ゴーヤしかなくてどうしようか考えてやってみたんですが、意外に美味しかったです(^-^)v

ゴーヤ美味しいですよね。

種が赤いって知った時は、衝撃でしたが(^^;
[投稿者]輝海花さん [投稿日]2016-08-22 15:46:50
ゴーヤチップスはいかがでしょう…

薄くスライスして、塩水にさらし、水分を拭き取り、
片栗粉でまぶして揚げます。

揚がったゴーヤに塩をまぶすと出来上がり。

おやつやビールのつまみにいいです。

水分拭き取りまで一緒で、醤油、みりん、酒、酢などを入れて、
ゴーヤの佃煮も作ります。

仕上げは鰹節。
好みで煮込む時、生姜や甘くしたい場合は砂糖。


実家がゴーヤ豊作でしたので、毎日料理してます。

糠漬けにもしてますよ!
[投稿者]天音さん [投稿日]2016-08-22 15:36:03

ユーザーメニュー

無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ