この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
令嬢は元暗殺者に恋をする
第2章 出会い
テオは深いため息をつき、診察室の扉が閉まったことを確認してから、厳しい眼差しを師へと転じた。
「先生……」
深刻な面持ちで、師であり育ての親でもあるベゼレートを見下ろす。
うむ、と低く唸るベゼレートの声に、やはりとテオは確信する。
師自身も、あの少年に不可解な疑問を抱いているのだと。
あの少年には不審な点がありすぎた。
少年の肩の矢傷から、猛毒植物フレイラの毒とおぼしき症状が見られた。
おそらく、矢じりに塗られてあったものであろう。
狙った敵の息の根を確実に仕留めるため、賊たちがよく使う方法である。
「何故彼は……とっくに死んでもおかしくない状態だというのに。それに、麻酔も身体が受けつけないなんて、僕には理解できません」
テオは奥歯を噛んだ。
つまりあの少年は麻酔の効かない状態で、治療を受けていたのである。
なのに、少年は一声も上げることはなかった。
だが時折、奥歯を噛み締め眉を震わせているところを見ると、痛みは感じているようだった。
悲鳴もあげず、耐え難い苦痛をこらえ続けるなどとてつもない精神力である。
フレイラの毒に関しても、考えられることはただ一つ。
毒の耐性をあの少年は持っている。
信じられないが、そうとしか説明がつかない。
テオは眉間にしわを刻み、親指の腹に軽く歯をたてる。
薬師として、物心ついた時からベゼレートの元で学び修行を積んできた。
故に、彼は薬物のことに関しては詳しく、もちろん、毒物に関してもだ。
が、果たしてフレイラの毒の耐性を身につけるなど可能だろうか。
それに……あの少年の左腕に彫られた花の入れ墨。
あれはいったい何を意味するのか。
東方の大陸なら入れ墨は奴隷の証であるが、それとも違うような気がした。
不意にテオは勢いよく顔を上げた。
そもそも何故、毒の耐性を持つ必要がある。
いくつもの何故がテオの脳裏を過ぎる。
「先生……」
深刻な面持ちで、師であり育ての親でもあるベゼレートを見下ろす。
うむ、と低く唸るベゼレートの声に、やはりとテオは確信する。
師自身も、あの少年に不可解な疑問を抱いているのだと。
あの少年には不審な点がありすぎた。
少年の肩の矢傷から、猛毒植物フレイラの毒とおぼしき症状が見られた。
おそらく、矢じりに塗られてあったものであろう。
狙った敵の息の根を確実に仕留めるため、賊たちがよく使う方法である。
「何故彼は……とっくに死んでもおかしくない状態だというのに。それに、麻酔も身体が受けつけないなんて、僕には理解できません」
テオは奥歯を噛んだ。
つまりあの少年は麻酔の効かない状態で、治療を受けていたのである。
なのに、少年は一声も上げることはなかった。
だが時折、奥歯を噛み締め眉を震わせているところを見ると、痛みは感じているようだった。
悲鳴もあげず、耐え難い苦痛をこらえ続けるなどとてつもない精神力である。
フレイラの毒に関しても、考えられることはただ一つ。
毒の耐性をあの少年は持っている。
信じられないが、そうとしか説明がつかない。
テオは眉間にしわを刻み、親指の腹に軽く歯をたてる。
薬師として、物心ついた時からベゼレートの元で学び修行を積んできた。
故に、彼は薬物のことに関しては詳しく、もちろん、毒物に関してもだ。
が、果たしてフレイラの毒の耐性を身につけるなど可能だろうか。
それに……あの少年の左腕に彫られた花の入れ墨。
あれはいったい何を意味するのか。
東方の大陸なら入れ墨は奴隷の証であるが、それとも違うような気がした。
不意にテオは勢いよく顔を上げた。
そもそも何故、毒の耐性を持つ必要がある。
いくつもの何故がテオの脳裏を過ぎる。

作品検索
しおりをはさむ
姉妹サイトリンク 開く


