この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
偶然が運命にかわるとき
第1章 はじまり

”ガサッ”
がさつに買ってきてくれた袋を置き
鼻をつまみながら
「帰ってないんだろ?
なんか…この辺臭うぞ…?」
と余計な一言をいつも添えてくるが
それが神谷さんの照れ隠しだと私は知っている。
それでも私も素直にありがとうを言うのは
照れくささもありぶっきらぼうに
「どうせ臭いですよ!!本当一言余計!!
…でもこれ、ありかとうございました~」
と袋に指を指してアッカンベーを最後にして
嫌味っぽく返した。
それを見た神谷さんも舌だけ出してやり返し
そのまま背を向け席についた。
神谷さんは歳も5つ上だが
専門学校のときからバイトで
お世話になっているので
変に敬語を使うと気持ち悪がられる。
働く皆がそんな感じでルーズなので
上下関係うんぬんは誰も言ってこない。
むしろ私たちの絡みを待っていましたと
言わんばかりにニヤニヤ見ている。
けれど仕事の時はメリハリを付けたいので
一応!!敬語を使っている。
私はこの神谷さんのいう人のおかげで
デザイナー業界に入れたと言っても過言ではない。

