この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
悠一郎の独り言
第14章 2017年11月24日(金)21:55
朝からソワソワして落ち着きませんでした。
ドキドキしすぎて喉が渇き水を飲んでばかりでした。
14時に待ち合わせをしていましたので5分前に到着できるように家を出ました。
お店が近づくに連れて、私の心臓は壊れそうに早打ちます。
ただ九博に行くだけと自分に言い聞かせ、店のドアを開けました。

「あっ…悠一郎さん…」

私に気がついた沙羅さんは満面の笑みをくれます。
その笑顔が眩しすぎて照れてしまいました。

「ここはいいから」

マスターがそう言うと、沙羅さんはエプロンを外してコートを羽織って私のほうに来てくれました。
私はマスターに会釈だけして沙羅さんと一緒にお店を出ました。
もう少し何か言ったほうがよかったのかもしれませんが、何を言っていいのか分からず会釈だけになってしまいました。
いい大人が挨拶もできないのか!と思われているかもしれません。
そう思うと少し憂鬱になりました。
それでも沙羅さんとでかけれらるので、それは忘れて楽しもうと考えを切り替えます。
九博には電車で行きます。
二日市まで特急で行き、そこから乗り換えです。
ちょうど旅人に乗れました。
旅人とは大宰府の観光名所や四季を描いた電車です。
短い時間ですが和テイストに癒されます。
大宰府駅に到着するとまずは参拝ですよね、と天満宮にお参りすることにしました。
ここは学問の神様で道真公が祭られています。
この天満宮の下に道真公の御身が祀られていると言われていて、初詣も実は御墓参りをしているという話も聞きます。
今は何もない殺風景な天満宮ですが春には梅、夏には菖蒲が見事に咲き乱れます。

そんな天満宮でお参りをして九博に向かいます。
途中からエスカレーターに乗り上までいけるのです。
今日は平日だけあって人も少なくゆっくりできそうでした。
沙羅さんと話していると目的が同じようで安土桃山時を代表する画家「狩野内善」でした。
南蛮屏風は80年ぶりの公開でした。
次に見られる時は生きていないでしょうね。
長さ3m50cm、六曲一双のきらびやかな屏風絵でスペイン、ポルトガルとの交易の様子を描いたものです。
綿密な描写とち詳細に描かれた物事は見事としかいいようがありませんでした。
/170ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ