この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
地味子が官能小説を書いたら
第10章 初夏の頃
予定通りのルートを走り、途中、ファミレスで夕食をとり、八王子の近くまでたどり着いた頃には夜の7時を過ぎていた。

「あと、もうすぐで八王子かな、ちょっと渋滞に巻き込まれたけど概ね予定通りだね」

「小机君、ずっと運転だったけど疲れてない?」

「大丈夫、僕は運転好きだから」

「わたし、はじめてドライブ連れて行ってもらったの、自由にいろんな所に行けるから良いね、今度は海に行ってみたいな」

「そう言ってもらえると嬉しいよ、今度はバイクで出かけてみようか?」

「わあ~、わたしバイクに乗ったことないの、乗ってみたい」


「あと10分もせずに着くよ、直接アパートまで送るね」

「うん、ありがとう」

車内には朝と同じように、ジャズが静かに流れていた。

すれ違うヘッドライトが、時折、弁岳の顔を照らす。



「僕は今まで、勝てる勝負しか挑んでこなかった……」

(?)

唐突な話の内容に、私は、弁岳の横顔を見る。

「僕は、臆病だから、負けることが怖くて勝ち試合しか戦ってこなかった……」

「小机君?」

「でも今、僕は敗色濃厚な勝負に挑もうと思ってる」

「あの……何の事?」

す~、とひと呼吸し弁岳は間を取った。


「僕は花音ちゃんのことが好きだ」

(!!)

「僕と付き合ってください」



「あの……その……わたし、今は誰とも付き合うとか、そんな気になれなくて……」

「うん、分かっている、きっと花音ちゃんには好きな人がいるんだろうなって思った」

言葉が出ない私。

「今日も、誰かが花音ちゃんの中にいたのかな、そんな気がしたよ」


「……」

図星を指され、私は何と返答すれば良いのか、考えをめぐらす。


「もし、花音ちゃんの中にいる誰かが、まだ花音ちゃんの心を完全に奪えていないのなら、僕に1ミリのチャンスをください」


「小机君……わたし……」

「あ、さすがに1R KOは勘弁してね」と弁岳は笑う。

「直ぐに結論は出さなくても良いよ、僕にとってバッドエンドでも、絶対に後悔はしない」

「だから、それまでは、デートに誘うね」


「うん……」


(どうして、流留にしても小机君にしても、こうもストレートに相手に気持ちを伝えることができるのだろう?)


車が私のアパートの前で止まる。

「じゃあ、また連絡する」

「うん、今日はありがとう」



/130ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ