この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
重ねて高く積み上げて
第3章 たゆたう

私の視線に気がついたのか、流しにお皿を置いたユウくんがへらへらと笑う。下がった目尻に幸せそうなシワが刻まれている。そのシワは、ユウくんが中学生の頃にもあった。特別整った顔をしているわけではないけれど、笑った時に出来るそのシワも、私には愛おしくて仕方がない。
「春川ってそんな風にデレるんだな」
ユウくんが布巾を持ってテーブルへ向かったタイミングを見計らったように、高橋さんが小声で、けれどちゃんと私に聞こえるように言う。存在を忘れていた。
隣を見ると、なぜか高橋さんはこちらを見ながら楽しそうに笑っている。
「……なんですか」
「いーや。笑ってるところ見たことなかったから」
ユウくんが戻ってきたタイミングで、高橋さんはビーフシチューを注文した。「ハナちゃんは?」と小首を傾げて聞いてくれるけれど、私はもうお腹いっぱいと手を振る。
「俺だけ食べてるのも変だろ」
「お土産のお酒開けてもかまいませんか? ハナちゃん、こう見えてお酒強いんですよ」
いつものへらへらした笑顔とは違う、少しキリッとした顔でユウくんがとんでもない事を言う。確かに弱くはないけれど、強いというほど強くもない。ユウくんのお店でいつも飲んでいるのだって、ワインをグラスに2杯程度なのに、どうして強いと言ってしまったのか。
隣で目をキラキラさせながら、高橋さんが「一緒に飲もうぜ」とご機嫌に笑う。ツンと尖った鼻先が、ぐっと私に近づいてくる。距離を取りながら、ユウくんを一瞥すると、にっこり笑ったままだ。
「あー、でも高橋さん、私にもお土産でお酒くれてませんでした?」
どうにか逃れたい私は、ロッカーに詰め込んできたお土産の中にお酒があったような気がする、という不確かな記憶にすがった。高橋さんが「んー」と目線を上にあげる。高橋さんはきっと沢山の人にお土産を買っているはずだから、私に何をあげたかなんて覚えていないはず。
そう思った私が馬鹿だった。
「春川には別の酒だな。強いイメージなかったからご当地チューハイあげたかな」
くっ……!
決まりだね、とユウくんが営業スマイルを見せる。それから時間があまり経たないうちに、続々と席を立つお客さんのお会計と片付けにユウくんが追われ、木箱に入ったソレが開けられるのは閉店作業をした後だった。
「春川ってそんな風にデレるんだな」
ユウくんが布巾を持ってテーブルへ向かったタイミングを見計らったように、高橋さんが小声で、けれどちゃんと私に聞こえるように言う。存在を忘れていた。
隣を見ると、なぜか高橋さんはこちらを見ながら楽しそうに笑っている。
「……なんですか」
「いーや。笑ってるところ見たことなかったから」
ユウくんが戻ってきたタイミングで、高橋さんはビーフシチューを注文した。「ハナちゃんは?」と小首を傾げて聞いてくれるけれど、私はもうお腹いっぱいと手を振る。
「俺だけ食べてるのも変だろ」
「お土産のお酒開けてもかまいませんか? ハナちゃん、こう見えてお酒強いんですよ」
いつものへらへらした笑顔とは違う、少しキリッとした顔でユウくんがとんでもない事を言う。確かに弱くはないけれど、強いというほど強くもない。ユウくんのお店でいつも飲んでいるのだって、ワインをグラスに2杯程度なのに、どうして強いと言ってしまったのか。
隣で目をキラキラさせながら、高橋さんが「一緒に飲もうぜ」とご機嫌に笑う。ツンと尖った鼻先が、ぐっと私に近づいてくる。距離を取りながら、ユウくんを一瞥すると、にっこり笑ったままだ。
「あー、でも高橋さん、私にもお土産でお酒くれてませんでした?」
どうにか逃れたい私は、ロッカーに詰め込んできたお土産の中にお酒があったような気がする、という不確かな記憶にすがった。高橋さんが「んー」と目線を上にあげる。高橋さんはきっと沢山の人にお土産を買っているはずだから、私に何をあげたかなんて覚えていないはず。
そう思った私が馬鹿だった。
「春川には別の酒だな。強いイメージなかったからご当地チューハイあげたかな」
くっ……!
決まりだね、とユウくんが営業スマイルを見せる。それから時間があまり経たないうちに、続々と席を立つお客さんのお会計と片付けにユウくんが追われ、木箱に入ったソレが開けられるのは閉店作業をした後だった。

