この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
東京帝大生御下宿「西片向陽館」秘話~女中たちの献身ご奉仕
第3章 女中 千勢(ちせ)

ところが、最近になり、結城本家の長男とその一人息子が、そろって体調を悪くすることがあり、一応は小康を得ているものの、祖父からは、<富田を銀行に入れて、早くから実業の経験を積ませたい>と伝えてきたのだ。しかし、その意向に沿うかどうかは、富田家の養子である父親の立場もよく考慮してからのことのように思われた。
上海まで出掛けて父親と相談した結果は、<大蔵省は銀行の監督官庁でもあるので、そこで広い視野から金融行政や国家財政運営の肝要を学びながら、結城本家の様子を見て、将来どうしても必要となれば、富田家の当主として「天下り」という上位の立場で銀行に入るのであれば、富田家一族の面目も立つのではないか。そのことについては、父親が直接祖父の方に話をする。>というものであったが、それで祖父が納得するかどうか・・・。
上海まで出掛けて父親と相談した結果は、<大蔵省は銀行の監督官庁でもあるので、そこで広い視野から金融行政や国家財政運営の肝要を学びながら、結城本家の様子を見て、将来どうしても必要となれば、富田家の当主として「天下り」という上位の立場で銀行に入るのであれば、富田家一族の面目も立つのではないか。そのことについては、父親が直接祖父の方に話をする。>というものであったが、それで祖父が納得するかどうか・・・。

