この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第34章 番外編 8月26日 結婚記念日 ~昼~夕方~

こうして窓際に並んでいる
テーブルの配置を見ていると
このホテルの建物の…あの
特徴的な外観をした細長い楕円の
中に居るんだって実感する事が出来る。
「でも、どうして…ホテルの
ランチビュッフェにしたの?」
『今日は…結婚記念日ですし、
普通のいつも昼食べに行く感じの
所じゃない方が…記念日感が
出るかなぁって思ったんです…。
でも昼からコースにしちゃうと…
肩に力入りすぎかなって思ったんで』
結婚式の1.5次会の会場に
選んだ海洋博物館の上の
オーシャンプレイスさんで
ランチのコースとかに
しようかなって悩んだんですよ…。
と言う旦那さんの言葉に
丁度1年前の今日を思い出した…。
そう…丁度1年前の今日のランチは
オーシャンプレイスさんの
ブライダルフェアに一緒に行って。
豪華な…フォアグラとか食べられる
コースの試食付きだった…なって。
『オーシャンプレイスで…
コースも良いかなって思ったんですけど…。
夜も…コース食べるんだったら…
昼は…好きな様に食べられる方が良いなって』
旦那さんは…コース料理が苦手だ
って口癖みたいに食べ終わった後に
食べた気がしないって、食べ直しを
毎回してる感じだから。
旅行で行く先のホテルも
朝食のビュッフェが美味しいホテルを
チョイスしてる気がするし…。
昨日の夜もコースだったし、
朝食は…私には十分な量だけど
お野菜が多い内容だったし
沢山食べる旦那さんには
ちょっと物足りない感じだったのかも?
だからお昼は好きなだけ…食べられる
ビュッフェが良いなって思ったのかな?
って…そんな風に思ったんだけど。
『さ、巴。時間が勿体ないですし
食べたい物取りに行きましょうよ』
今は丁度”夏の味わい巡りフェア”中で
夏の地元食材を使ったメニューが
楽しめるビュッフェになっている。
何を食べようかなってワクワク
しながらビュッフェテーブルに
旦那さんと一緒に向かって。
ここのビュッフェの人気メニューの
石窯で焼き上げたローストビーフや、
淡路島の藻塩で味付けしたグリルチキン、
兵庫の酒粕を使った角煮、
長田のぼっかけを乗せたオムレツ。
鱧と県内産の野菜の煮びたしとか
シーフードグラタンも美味しそうで
何を食べようか迷ってしまう。

