この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第37章 番外編 その2 『私』の誕生日

お店の建物は…ミニストップの
上に乗っかっている三角屋根の
建物の2階部分が…お店みたいで。

ミニストップの横に入口がある。

ダークブラウンの木で出来た
外壁部分には壁と
一体化したプランターが
入口を挟んで左右に3つずつ
配置されていて。

紫色ののれんには『賀茂』と書かれている。

のれんをくぐるとその先は
2階へ続く階段になっていて。

入り口のドアは中が見える
ガラスのドアになっていて
入口のドアの左側の壁が
一面に…お野菜の模型が
綺麗に横に1列ずつ
人参やトマトや、ピーマンや
トウモロコシーーーって感じに並んでる。

『この壁凄いですね』

「これ背景に写真撮ろうよ」

お花の壁は良くあるけど…
お野菜の壁は珍しいねって
そんな話をしながら。
スマホを旦那さんに渡して。

旦那さんが背が高い分
腕も長いので、お野菜の壁を
バックに2人で自撮りして。

お店の中に入った、
お店の入口が…なんか
和風の京町家を思わせる感じな
造りだったから内装も
そんな感じなのかなって思ってたら
中は凄い明るい淡い色合いのカフェで。

ビュッフェスタイルなんだけど
入口の券売機で食券を購入するスタイル。
スタッフの人が声を掛けて来て
予約してる事を伝えると
2人分のビュッフェと
予約した分のオプションメニューで
食券を購入して下さいと
言われたので…。それにドリンクバーを
セットにして食券を購入して。

お店の奥の方にある4人用の
お座敷のテーブルに案内して貰った。
旦那さんがオプションで
注文してくれていたのは、
京丹波牛と京丹波鶏のすき焼きで。

テーブルに座ると予約してたので
すき焼きの割下が入った
お鍋とコンロがすぐに運ばれて来て。

すき焼きのお野菜は玉ねぎと
キャベツだったから
白菜じゃないんだって驚いたんだけど。

『巴、すき焼き任せて良いですか?
僕、適当にあっちから食べるもの
取って来るんで…』

地元の京都で収穫された
都野菜を使ってるのが
ウリのお店で、ビュッフェ
テーブルに並んでいる料理は
お野菜を使ったお料理が殆ど。

きんぴられんこんとか白和えとか
切り干し大根とか…、
夏野菜が入ったグラタンとか。

/581ページ
※結果は非表示に設定されています
エモアイコン:キュンとしたエモアイコン:エロかったエモアイコン:驚いたエモアイコン:素敵!エモアイコン:面白いエモアイコン:共感したエモアイコン:なごんだ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ