この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第37章 番外編 その2 『私』の誕生日①

『巴は…京都水族館には
来た事ありますか?』
「うーーん、昔……昔に…コロナの前に
職員旅行で…来たっきりかな?」
雄介さんにも行きたいって
お願いした事あるけど、
京都は駐車場が面倒くさいと言われて
それで終わった思い出がある。
じゃあ電車は…って言ったら
今日と行くなら海遊館行くわと
言われた…やり取りを思い出して。
ちょっと思い出しイライラを
してしまって居たのだが…。
そんな…何年も前の話を…
思い出しても仕方ないんだけど…。
入口に行くと…夏休みの
最後の週末という事もあって
お客さんが沢山来てるみたいで。
旦那さんが事前にネットで
時間指定入場のオンラインチケットを
購入してくれていたので。
そのチケットの指定時間まで待って
京都水族館の中に入場した。
一番最初に出迎えてくれるのは
京の川のエリアで…、
凄い…大きな…特大サイズの
オオサンショウウオが出迎えてくれる。
『巴、オオサンショウウオ
ここのオオサンショウウオ
めっちゃデカくないですか?』
須磨水族館にピラルクと
背比べできるパネルがあったけど、
京都水族館には
オオサンショウウオと背比べが
出来るパネルがあって。
水族館にいる一番大きな
オオサンショウウオのぬいぐるみが
パネルに取り付けられていて
そのぬいぐるみに抱っこしながら
写真を撮って貰っている
子供達の姿を旦那さんと
手を繋ぎながら微笑ましく眺めていた。
頭の中で…旦那さんにそっくりな
男の子と一緒に…ここで
写真を撮る未来を想像したりして。
『子供が居たら、お弁当持って来たら
あっちに鉄道博物館もありますし
ここだけで1日過ごせそうですよね』
水族館に来る時に向かい側に
広い芝生公園があって
端っこの方の木陰に
ポップアップテントを張って
シートを広げてお弁当を食べている
家族連れとかも…居たから…。
旦那さんが言うには公園の中には
川遊びができる親水エリアも
あるみたいで…、水遊びも出来るなら
ここで1日遊ぶのも出来そう。
『まぁ…捕らぬ狸の皮算用しても
仕方ないんですけどもね…』
「そうだね…、まずは…
一緒に来る算段する前に…
産む算段だし…作る算段の段階だもんね」

