この作品は18歳未満閲覧禁止です

- 小
- 中
- 大
- テキストサイズ
12歳年下の旦那さんと新婚旅行と妊活する話
第37章 番外編 その2 『私』の誕生日

BiVi二条の1階は殆どが飲食店で、
後は本屋さんと…コンビニ。
スタバとか茶房もあるから
映画を待つ時間潰しにいいかも??
「と言うか…凄い綺麗だね…」
『ですよね?この建物自体は
新しくないんですけど、
今年の6月にリニューアルオープン
したばっかりなんで綺麗ですよ?』
なんか通りで…お店の中
綺麗だなって思った訳だ…。
『なんか飲みますか?上に
ゲームセンターあるんで
そっち覗きます?まだちょっと
上映時間まで時間あるんで』
「でも映画観ながらドリンクとか
飲んだりするから、今は
お茶はいいかな…?」
エスカレーターで2階に上がると
ゲームセンターと駄菓子屋さんと
auショップとアニメグッツを
扱ってるお店があって。
『駄菓子屋さん見ても良いですか?』
「時間あるんだったら…いいけど…」
一緒に駄菓子屋さんに入って
昔よく買ってた駄菓子を見つけて
懐かしい気分になったりしつつ。
駄菓子屋さんのお店も…
昭和レトロな街並みが
再現されてる感じで。
タイムスリップしたみたいだ。
気になる駄菓子をお買い上げして。
駄菓子を見た後は、ゲームセンターで
クレーンゲームの専門店って
感じのゲームセンターだったんだけど
色んなクレーンゲームがあって
見てて楽しかった感じで。
他にも同じフロアには
京都のお土産とか
民芸品とか集めている
京都って雰囲気のお店があって
映画観る前についつい買い物しちゃって。
1回車に戻って…買った物を
置きに行ったりしたんだけど…。
その後は…4階にある
TOHOシネマズ 二条に
お目当ての8番出口を観に行って。
入る前に…売店で
半分半分になった2つの味が
楽しめるポップコーンと
ドリンクがセットになったのを買って。
カウンタ―の先に行くと
内装が竹林になってて
京都って感じになって居て。
下もガラス張りになっている部分に
玉砂利が敷かれていて、これまた
京都って感じの雰囲気になっている。
――――――――――――――――――――
※注意※
実際の上映スケジュールとは
異なる時間に設定しております。

