この作品は18歳未満閲覧禁止です

  • テキストサイズ
シリウスの小説執筆方法論
第10章 「もう二度とあなたの作品は読まない」と言われたらどうするか?
作者は何の為に“書いている”か、というと“読まれるため”に書いています。
まず読まれなければ、話にならない。
プロであるならば、作品を読まれた、イコール本を買ってくれた、ことに他ならない。
そして、感想はともかく、最後まで読まれたのなら、それで作者の希望が達成したのだから、そのことに感謝しなければならない。
中には、読んでもらいたくても、最初から読んでもらえない作品もあるのですから。

作者は選ばれたわけではありません。
自分から“さらし者”になることを選んだのです。
そこに驕りがあってはいけないのです。

「面白いです。最後まで読んでみて下さい」

「一生懸命書きました。レビューもらえたら嬉しいです」

そんな作品説明も見ます。
でも読者は“自分が楽しむために”読んでいるのです。
“作者を喜ばすために”読んでいるのではないのです。
作者はそれを心得るべきです。

それを受け入れた先に、書くことへの道が拓けます。

/117ページ
無料で読める大人のケータイ官能小説とは?
無料で読める大人のケータイ官能小説は、ケータイやスマホ・パソコンから無料で気軽に読むことができるネット小説サイトです。
自分で書いた官能小説や体験談を簡単に公開、連載することができます。しおり機能やメッセージ機能など便利な機能も充実!
お気に入りの作品や作者を探して楽しんだり、自分が小説を公開してたくさんの人に読んでもらおう!

ケータイからアクセスしたい人は下のQRコードをスキャンしてね!!

スマートフォン対応!QRコード


公式Twitterあります

当サイトの公式Twitterもあります!
フォローよろしくお願いします。
>コチラから



TOPTOPへ